千葉RUN♪RUN♪RUN♪

こんにちは!

 

そごう千葉スタジオ荒井です!!
 
 
今日は千葉公園にみんなでランニングに行ってきました(^▽^)
夏の暑さになんて負けません!
準備運動・水分補給もしっかり行い、沢山の汗をかくことが出来ました♪
 
 
千葉公園はお花がいっぱい咲いている公園なのですが
今の時期は大賀蓮が見頃です。
 
 
chiba_20120709_01.jpg
 
chiba_20120709_02.jpg
 
 
落合遺跡で発掘された、今から2000年以上前の古代の蓮の実から発芽・開花した古代蓮であり
千葉県の天然記念物でもあります。  (*´-`*)ヘぇ(笑)
 
 
そんな素敵な千葉市のキャラクター「ちはなちゃん」とRUNメンバーで写真をパチリ☆
 
 
chiba_20120709_03.jpg
 
 
 
楽しみながら綺麗になりましょう♪
 
 
そごう千葉スタジオ
荒井

通せんぼ?

皆さんこんにちは!梅雨真っ只中ですがいかがお過ごしでしょうか?

 

 
6/23(土)、そごう千葉スタジオではランニングを行いました!
 
場所は、初のランニング会場となる 千葉ポートタワー です♪
海あり、緑あり、テニスコートありの、体を動かすにはとても良い場所でした。
 
先週の土曜日は、あいにくの雨でランニングが中止となってしまったため、
この日私は一段と張り切っていました(`・ω・´)
 
そしてそして!
私はこの日が RUNデビュー となるため、前日からとてもわくわくしていました!(*’U’*)
 
お天気は曇りでしたが、日が照りすぎず涼しい風が吹いていたため、
走るにはとても気持ちの良い環境でした♪
 
お客様と現地で集合し、まずは自己紹介です。
 
その後、シロツメクサの茂る柔らかな草の上で準備運動を行いました。
広がる草の絨毯、それをとり囲む緑の木々、涼しい風・・・。
緑に囲まれての準備運動は開放的で、呼吸を一つ行うたびに新鮮な空気が体全体を
巡っていく感じがしました(*^U^*)
 
準備運動が終わったら、ランニングスタートです!
 
コースは1周約1.5㎞と、ご自分の体力に合わせて距離が調整しやすい周回コースです。
 
まずは2周をスローペースで走行しました。
久しぶりに走られるという会員様のお声もあり、体への負担が大きくならないよう、
久しぶりのランニングに体を慣れさせていきました。
 
体を慣らしながらお客様と沢山お話をしました♪
私の行っているパワーリフティングや空手、趣味のマラソン等の話で盛り上がりました☆
 
会話をしつつ走っていたら、あっという間に2周を走り終えていました。
 
ここで10分間の休憩を挟み、水分補給+ストレッチを行いました。
特に、疲労が激しいふくらはぎを両手で揉んでいきます。
疲労を残さないためにもストレッチは大切です(・ω<)-☆
 
そして、体も整ったところで再びランニング再開です!
 
2回目も無理がないよう、あくまでご自分の体に合ったペースで臨みます。
1回目と比べて体も慣れたため、2回目はとても走りやすかったです(v^U^)
 
 
 
 
ここで思いもよらないアクシデントが発生しました!!
 
なんと、走っている前方に 蛇 が登場したんです!!
それも結構長い!!(゜Д゜;)!!
 
先にお客様が気がつかれ
 
「うわっ!蛇ですっ!!」
 
と驚かれました。
 
その直後、少し遅れて私も蛇の存在を認識しました。
遠くから見ている時は、長いロープが落ちているのだと思っていましたが、
近寄るとロープらしきものが動き、蛇が頭を持ち上げてこちらを見上げていました。
 
ちょうど数字の 「2」 のような形になっていました。
 
ここは通さんぞと言わんばかりに、蛇は鋭い目でこちらを睨みつけています!
 
『こっちに向かってくるかな・・・』
 
と心配しつつ蛇を避けて通ろうとしたら、蛇はあっさり ニョロニョロッ と木の生えている方向に去って行きました。
 
良かった~♪通せんぼされずに済みました(´∀`) 
(余談ですが、家に帰り調べたら私たちが遭遇した蛇はアオダイショウでした。)
 
無事アクシデントも回避し、残りの距離も順調に走り終えました。
そして、計4周(約6㎞)走り終ええたところで、もう一つのグループと合流しました(^∀^)人(^∀^)
 
走り終えた後の爽快感はたまりませんね!(ω<)
少し ドキッ! とする場面もありましたが、楽しく走行できお客様にもご満足いただけたご様子でした♪
 
最後に緑がいっぱいの草の上でストレッチを行いました。
 
その後、ポートタワーをバッグに皆さんと記念撮影を行いました。
写真は、一応タワーをイメージしたポーズになっております(笑)。
 
 
chiba_20120627_01.jpg    chiba_20120627_02.jpg
 
 
撮影終了後現地解散し、6月23日のランニングは無事終了となりました☆
 
 
初めてのランニングイベントを終え、汗を流し何かをやり遂げるというのは、
心にも体にも良い影響を与えることを改めて実感しました。
ランニング&ウォーキングは、これにぴったりの種目だと思います☆
 
ボディーズでは定期的に、ランニング&ウォーキングのイベントを開催しております!
興味のある方、ご自分の体をもっと楽しく健康にしたいという方は、是非一度
このランニングイベントにご参加されてはいかがでしょうか?
 
スタッフ一同、心よりお待ちしております!(*^U^*)
 
 
 
そごう千葉スタジオ 生源寺

♪お花見ラン♪

こんにちは!
そごう千葉スタジオ 押鐘です。
4月のスタジオランニングを開催しました☆
なんと…私を含めて今回の参加者全員、最強の晴れ女だったみたいです!
見事な快晴!!そして見事なお花見日和(´∀`)
公園には沢山のお花見を楽しんでいる方々がいましたが、そんな中、
可憐なるラン友たちと可憐に走りぬいてきました☆
菜の花と桜の前でそれぞれパシャリ♪
とっても気持ち良いランニングでした!!
chiba_20120409_01.jpg

chiba_20120409_02.jpg
みなさん、6月9日はもうチェック済みですよね!?
東京ガールズマラソンの申し込みが…始まりました!
皇居でラン友たちと可憐に走りましょう(〃▽〃)
皆様の参加、お待ちしてまぁす!!!!!!!!!
そごう千葉スタジオ
押鐘

目標に向かって!!

こんにちは♪
そごう千葉スタジオ 押鐘です。

今日は2012年度一回目のスタジオランを千葉で行ってきました☆

3名のラン友の皆さんと寒いx2と言いながら小走りで千葉公園へ(>_<)

chiba_20120130_01.jpg

ただ、快晴だったのでとっても気持ち良く走れました!太陽のパワーを全身に浴びて(*~▽~)ノ

皆さんと自己紹介をしたり、移動中にたくさんお話をしたところ…目標がいっぱい出てきました!!!

スイカマラソンに出る!
ホノルルマラソンに出る!
来週8キロの大会に出る!

思いは色々ですが、目標がある皆さん、凄いですね(〃▽〃)

そんな皆さんの思いが叶えられるよう、私も一緒に走ります!(笑)

chiba_20120130_02.jpg

来月は千葉スタジオ初の現地集合で青葉の森公園に行きます♪
沢山のラン友に会えることを楽しみにしております!参加お待ちしてます★

そごう千葉スタジオ 押鐘

2012年!初皇居☆

こんにちは!
そごう千葉スタジオ 押鐘です。
皆様明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します♪
本日は2012年度初の「特別W&R」イベントを皇居にて開催してきました☆
とても寒かったのですが…そんな寒さを吹き飛ばす!
35名のラン友が集まりました(^O^)/
皆さん気合いを入れてガッツポーズでパシャリ☆
chiba_20120117_01.jpg
寒いのですが空は快晴♪太陽の暖かみを感じることが出来ました( ´ ▽ ` )
皆で仲良くペアストレッチ♪
初めての方も沢山居ましたが、今日からみんなラン友です(=´∀`)人(´∀`=)
chiba_20120117_02.jpg
更にアクティブウォーキングで体を温めて・・・太陽を浴びながら深呼吸☆
chiba_20120117_03.jpg
いざ今年初の皇居!!!
去年はあんなに走っていたのに、私自身も実は今年初ランでした(゜o゜;;
走っているうちにカラダの芯からポカポカに。
走るって爽快ですね♪
もちろんボディーズのイベントはウォーキングでも大丈夫です!
今年の抱負・目標をもう一つ増やしたい方…まだ間に合います!!
ボディーズランニングクラブで一緒にスマイル&ランしませんか?
来月も皆様のご参加お待ちしております♪
そごう千葉スタジオ 押鐘

42.195キロ☆ゴールの先には…♪

こんにちは♪
そごう千葉スタジオ 押鐘です!
ホノルルマラソンツアーから帰国し、改めてフィニッシャーTシャツを眺めて…頑張った自分に浸っている今日この頃です(^-^;
私の42.195キロ…
思い返せば朝は凄く早かったです!
早朝2時には目覚めてました。。辺りはもちろん真っ暗です。
朝と言うより夜中ですかね!?
そんな中で朝ごはんを食べます。
朝から食べれない…というのはダメ!
5時にスタートしてから食べれないのでここでしっかり栄養補給。
おにぎり2個とワッフルとバナナとお水を前日に貰うので、それを部屋で食べます(@_@)
食べきれない方の中にはスタートラインで食べている方も居ましたよ!!
お腹痛くならなければそんな補給方法もありですね♪
さて、準備を整えいざ部屋を出発!3時に皆さんで集合し、
スタート地点であるアラモアナ公園まで向かいます。。
宿泊していたホテルの目の前がスタート地点だったので歩いて向かいました!
みんなで列になりまずはストレッチ。
この時の天気が…凄い風だったのです(x_x;)
寒くはなかったのですが、びっくりするぐらいの強風で皆さん飛ばされちゃうかと思いました!
なんとかストレッチをして気合い入れ!
参加者の皆さんでハイタッチ♪
完走目指してsmile&run★
ここからは皆さんそれぞれに別れていきます。
5時のスタートなんですが、スタートラインは目標タイムによって別れているのです。
それぞれに向かっていく皆さんの背中が…とってもステキでした(〃▽〃)
3時に集合し、5時スタートでちょっと時間が余るのでは?
という心配があったのですが、すぐ書き消されます。
出発前に…トイレに行くからです!
いきなりトイレの話で申し訳ありません。。
でもこれから何時間という戦いをするので、絶対に行くべきなのですが、
参加者全員が同じことを考えています(・・;)
よってトイレに凄い行列が出来るのです!!
あとは何より皆さんが写真を沢山撮っています★
同じ仲間同士で撮ってみたり、可愛いコスチュームの方と撮ってみたり♪
スタート前から意外に忙しい。。
でもここで力を使いすぎてはいけない!と後に思うのでした(°∇°;)
5時になるとランナー達が一斉に空を見上げます!
ドーンドーン…花火ですヾ(^▽^)ノ
会場は一気に盛り上がります!写真を撮ったり、
思いを確かめあったりととても賑やかでした♪
そして列が少しずつ前に動き始めます…いよいよ始まる緊張感と花火の美しさにテンションは皆さんMAXです!
ボディーズの応援スタッフもピンク一色で沿道から凄い乗り出し、応援してくれていました★
とても心強かったです!!
あっという間にスタートです!o(^o^)o
さっきまで遠くに見えていたスタートゲートを沢山の人がくぐっていきます。
私も勢い良くスタート!
アドレナリンが出すぎて飛ばし過ぎないよう気をつけながら、
まずはジョギング並みに足を動かします。
街はクリスマスムード一色です♪
どこに目をやっても全く飽きさせません(‘-^*)
景色を楽しみながら進んでいくとハワイだからこそクリスマスを楽しめますよ♪
アロハシャツを着たサンタさんも居ました!!!!
ダウンタウンを通りすぎ、再度アラモアナに戻ってきます。
ここまで来て結構いけるかも!と思っていた自分に教えてあげたいです。。
この先まだまだだということを(T_T)
アラモアナから更に進んでいくとワイキキにたどり着きます♪
皆さん旅行パンフレットなどでご存知の、良く見るあの景色です!
がしかし!まだ日が出ていないので真っ暗です(゜-゜)
でも普段は車がたくさん走っている場所を走れるのはレアな体験でしたよ★
街灯がオレンジなのでその景色もまたステキでした♪
ワイキキを通りすぎるとゴールになるカピオラニ公園が見えてきます。
何時間後にここに着くのかな~♪なんてのんきな気持ちで通りすぎ、
ダイヤモンドヘッドに差し掛かっていきます。
道が少し狭くなり、更になだらかな上り坂が続きます。
ここで無理はいけない…と思いながら歩いてみたり(゜-゜)
少しずつ空が明るくなる中、坂を歩いていると先頭集団が凄いスピードでこちらに走ってきます!!
周りのランナー達と拍手をしながら見送りましたが、トップのランナーの速さにはびっくりでした(;゜ロ゜)
結構走っているつもりになっていたのですが、
なかなか自分が思い描いていた難関のハイウェイにたどり着きません(。・_・。)
お腹も空いてきましたし、ちょっと足も疲れてきたなぁなんて…
歩く事が少しずつ増えはじめてきました。
honolulu_20111220_01.jpg
そして住宅街を抜けるととうとうやって来ました…
難関ハイウェイ!!!!!
若干疲れている体に気合いを入れていざ★
会員様とすれ違ったり、有名人がいたり♪
すぐ折り返しだ!なんて思いながら進むと…全く辿り着きません(+_+)
さすがは噂のハイウェイ!そう簡単には終わらせないとばかりに道は続きます。。
上半身と気持ちはとても元気なのに…足が悲鳴をあげて歩きが続きました。
ハイウェイもそろそろ終わりに近づいた頃、ボディーズの応援スタッフが見えた瞬間です!
私の足が勝手に前に出始めたのです♪

仲間の力って凄いと思いました(‘∇’)
長い折り返しを越えてスタッフに見送られハイウェイを戻っていきます(+_+)
30キロに到達した瞬間、あと10キロと自分を奮い立たせ、よしっ!とまた気合いの入れ直し。
ここまで来たら走るしかない(*`Д´)
少しずつ前に進む中で、参加者の皆様やボディーズの仲間、
沿道の応援にどれだけ励まされたことでしょうか!
辛いハイウェイを抜け、住宅街を進んでいくと…待ってました!
ボディーズ応援隊(T^T)37キロ地点のピンクの旗が私にはキラキラして見えました♪
自分から走り寄って行き、パワーアップ★☆
疲労で感覚がない下半身がしっかり体に付いている事を確認し、残り5キロ!
海を見たり、沿道で演奏しているバンドや太鼓の演奏を耳で楽しみながら最後のひと踏ん張り(;O;)
あとちょっと~の応援が嘘だと思うくらいラストがなかなかキツいのです…
住宅街を抜けるととうとうやって来ました!ゴールです♪
最後の直線、沿道では沢山の方が応援で迎えてくれ気分は最高潮です★
ゴールするのがもったいないとまで思ってしまいました(^^)
honolulu_20111220_02.jpg
そして両手を挙げてフィニッシュヽ(≧▽≦)/
ロコガールが貝殻のレイを首にかけてくれ、ボディーズのスタッフが笑顔で迎えてくれハイタッチ♪
達成感に包まれます★
honolulu_20111220_03.jpg
終わった瞬間身体は確かに正直な反応を示しますが、この達成感には変えられませんね!!!!
ゴールの先に何があるのか…
それを知りたい方は是非来年一緒に見つけて見ませんか♪
2012年もボディーズでsmile&run★
そごう千葉スタジオ 押鐘

無事に♪

こんにちは♪
そごう千葉スタジオ 押鐘です。
Bodiesホノルルマラソンツアー2011
ツアーメンバー全員、無事に帰国致しました!!
honolulu_20111214_01.jpg
honolulu_20111214_02.jpg
honolulu_20111214_03.jpg
honolulu_20111214_04.jpg
ご参加頂いた皆様、ありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
その後、体調を崩したりしていませんか?
日本って…寒いですね(x_x;)
風邪など引かないように、気をつけてくださいね♪
ツアーをご一緒させて頂き、色んな場面を共有させて頂いたことを本当に幸せに思います(^-^)
また来年もご一緒出来ることを、スタッフ一同楽しみにしております♪
ありがとうございました!!!!
今回のツアーの思い出を沢山の写真と共にまたご報告予定です(〃▽〃)
お楽しみに~♪
そごう千葉スタジオ
押鐘