朝の習慣

こんにちは!

熊本スタジオの尼寺です!

 

だんだん寒くなってきましたね(><)

極端に寒がりな私にはかなり厳しい季節がやってきました。。。

 

 

朝、ベッドからでるのがつらい!

 

 

こんな方たくさんいらっしゃるんではないでしょうか?

 

 

私のお勧めは、「朝ヨガ」です☆

 

 

朝からそんなハードなこと出来ない!

 

と皆さんお思いの方も多いのではないでしょうか?

そんな方にこそやっていただきたいこの「朝ヨガ」、

とっても簡単なんですよ♪

 

朝に弱い私がよくやる朝の習慣をご紹介しますね(・∀・)ノ

 

 

?@朝、うつらうつらしている時に屍のポーズ(仰向け)になります。

 寒いので、布団の中で。

 

?A手首足首をゆっくり大きく回していきます。

 頭もゆっくり大きく左右に揺らします。

 膝を立てて、左右にパタンパタンと倒します。

 あ、もちろん布団の中で。

 

?Bうつぶせになり、そこから猫ののび(足は正座、両手を

 下に付けたままグーッと手を伸ばす)のポーズになります。

 このとき、手だけ布団から出た感じです。

 

?Cそのまま膝を伸ばし、うつぶせに戻ったらアップドッグ

 (手を胸の横に置き、肘を伸ばして上半身を起こす)。

 このとき布団から上半身が出てきてます。

 目ざめまであと一歩!

 

?Dここから出来る方はダウンドッグ(手と足で体全体を支え、

 腰をもちあげる△のポーズ)へいってもいいですし、

 そのまま正座して大きく伸びをしてもいいです☆

 

気付きましたか?このときカラダはもう布団の外へ!

 

すこやかな「おはよう!」が言えること間違いなしですよ(^0^)/♪

 

 

 早起きが苦手な方は是非やってみてくださいね☆

 

YOGAに興味を持った方にお知らせです☆

朝に行うヨガもお勧めですが、「外ヨガ」もお勧めです☆

 

熊本スタジオでは

11/26(土)10:00~

 

江津湖Walk&Yogaを行います(^0^)

kumamoto_20111115_01.jpg 

 

kumamoto_20111115_02.jpg

キレイな湖を眺めながらのYOGAはリフレッシュに最適ですよ☆

そして、ウォーキングで代謝アップをして寒い季節を乗り切りましょう!

 

 

ご予約は店頭もしくはSmileからできます。

初心者の方、一般の方も大歓迎です!

 

ご予約お待ちしてます☆

 

 

熊本鶴屋WING館スタジオ 尼寺

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です